✴︎Vide-grenier(ヴィッド・グルニエ)✴︎
屋根裏部屋に眠っているものを引っ張り出してのガレージ・セールを意味するフランス語。
少しシーズンが古くなってきたコレクションや、職人たちに非はないものの素材そのものに少々いわくがあるもの;例えばテキスタイルに織り傷があったり、革にえくぼがあったりなど、仕事の観点からは文句なしにきれいに仕上げっているものの、とある理由から行き場を見つけられずにいるアイテムたち。
どれもひとつひとつ手作業で、プロパー商品と寸分変わらず作り出されたものばかり。ストック置き場に積まれたままではあまりに可哀想で、やはり使っていただくことで初めて命が吹き込まれると思うのです。特に革は動物の命をいただいたもの。すべてが有用なものであるとして、余すところなく活用したいという想いがあります。
スムスムの“ヴィッド・グルニエ”。初めての方にも、いつもご愛用いただいている方にも。みなさまに広くご利用いただきたいという想いを込めて始めてみます。
タイプ:2ème choix
2025年4月発売の新作より
甲の部分に1mm以下の線量剥落があります。ほぼ良品です。
Babouche Combinaison Noss-Noss
collection 2025〈oasis واحة〉
〈ウチワサボテン〉
ベルベル語名:ⵜⵣⵄⴱⵓⵍⵜ
アラビア語名:شجرة تين شوكي
フランス語名:Figuier de barbarie
学名:Opuntia ficus-indica
色:マンダリン×珊瑚
時は中世。砂漠の要塞。その一角にあったはずの果樹園。ベルベル族の王妃・ザイナブの庭へタイムトラベル。
咲き誇る花々、たわわに実る果実。緑の匂い。甘い香り。目に映る鮮やかな色という色。
ザイナブは史実上に実在するマリカ(王妃)。美しき才女を待っていたのは、壮大なマクトゥーブ(神によって書かれた宿命)でした。
時の権力者に側室として娶られたり、戦利品としてハーレムの奴隷として囚われたり。幾度かの結婚と別れののち、まもなく運命の輪が回り始めます。スルタン(王)となる夫との出会いです。
ザイナブは知性と美貌に恵まれたばかりでなく政治的な洞察力に長け、スルタンに数々の大局的な助言を授けたとされています。彼女が立てた都市計画をもとに、夫婦でベルベルの都・マラケシュの礎を築きました。
さまざまな学問を身につけた彼女は薬草学の見識も深く、治癒薬や媚薬で政治をも動かしたという逸話も残っています。そんな彼女を人々は「王国の用人」「魔女」と呼んだと伝えられています。
激動の人生を自らの知性と意志で創造したベルベル女性。魔女と呼ばれた女性。そんな彼女が束の間の休息をくつろいだであろうオアシス。12世紀の黎明期マラケシュの風光に想いを馳せて、オアシスの果実や花々の色をバブーシュに乗せました。
✴︎バブーシュ・コンビネゾン✴︎
色と色のマジック、バブーシュ・コンビネゾン。
スカーフ、ジュラバ、バブーシュにバッグ。鮮やかな組み合わせで色を愉しむモロッコの女性たち。そんなマラケシュの街を彩る色彩感覚を、色の魔術師=染料職人が無限のコンビネーションによって実現してくれました。いくつか並べれば、まるでメイクパレットのよう。
かかとには、花嫁衣装で多用される金ラメの糸でスムスム(アラビア語で「ごま」)の刺繍を入れてワンポイント。
高品質の羊革で作られたバブーシュは、冬は暖かく、夏は涼しく足を包み込みます。ご自宅での日常履きとしてはもちろんのこと、旅先や空の上でのリラックス・タイムや外出時の携帯用スリッパとしてもご愛用いただけます。
〔養生SALE〕バブーシュ・コンビネゾン Noss-Noss/オアシス〈ウチワサボテン ⵜⵣⵄⴱⵓⵍⵜ〉 39
37
22.0~23.5cm (フリーサイズ)
39
23.5~25.0cm (フリーサイズ)
41
25.0~26.5cm (フリーサイズ)
43
26.5~28.0cm (フリーサイズ)
*サイズは目安となります。手仕事の品のため個体差がございます。